会長あいさつ

会長 幅田 功
日本メルセデス・ベンツクラブは、1973年、170Sを所有する会員を中心として設立されたクラブです。
現在は、クラッシックカーから新しい年式の車に至るまで、様々なメルセデス愛好家の集いです。
年間の活動は、秋の総会をはじめとして、トーキングサロン、各地方ブロックごとのミーティング、新年会等を行っています。
当クラブには、メルセデス・ベンツの歴史をはじめ、故障に対する対応や部品供給等、深い知識を有した会員がいます。
メルセデスの見聞をもっと広めてみませんか。興味のある方は、遠慮なくお問い合わせ下さい。
スタッフ
| 会長 | 幅田 功 |
|---|---|
| 副会長 | 小林 孝之 |
| 副会長 | 住野 正志 |
| 事務局長 | 住野 正志(兼任) |
| 会計 | 川田 博文 |
| 監査 | 新井 忠雄 |
| 相談役 | 川上 克彦 |
活動
本部行事
- 2月初旬 新年会
- 6月初旬 トーキングサロン
- 10月下旬 総会
- 会報の発行
ブロック行事
- ツーリング、忘年会、Teatime Meeting、クラシックセンター見学など
沿革
| 1973年 | 「ベンツ170愛好会」として発足 中村武彦氏 初代会長に就任 |
|---|---|
| 1977年 | ベンツ愛好者の多くの人を対象にするためクラブ名称を「日本メルセデス・ベンツクラブ」に改称 |
| 1980年1月 | 関口敏郎氏 二代目会長に就任 |
| 1995年 | Mercedes Benz Classic Car Club Int. Gmbh の公認クラブとなる |
| 1997年1月 | 吉川晋平氏 三代目会長に就任 国内4ブロックに分割、ブロック活動を開始する |
| 2003年11月 | 30周年記念祭開催、Mercedes Benz Classic Car Club Int. Gmbh より最高責任者 Dieter Ritter氏が出席 |
| 2006年11月 | 新谷陽一郎氏 四代目会長に就任 |
| 2010年11月 | 安保光人氏 五代目会長に就任 |
| 2013年10月 | 40周年記念祭開催 |
| 2014年10月 | 幅田功氏 六代目会長に就任 |
入会資格
日本メルセデス・ベンツクラブの会員はメルセデス・ベンツを所有し、現会員の推薦又は本人の申請により理事会の審査により承認を得た方がその資格を取得します。
